自動車保険の必要性

はじめての自動車保険

自動車保険の必要性

自動車保険は大きく分けて、車の保有者が強制加入することが義務付けられている自賠責保険と、自由意思で加入の有無を決める任意保険の二種類があります。自賠責保険は、交通事故にあった人を救済するため、事故を起こした人が責任をとるべき金銭的な負担を最低限カバーすることにより、対人補償を確保することを目的としています。この自賠責保険は原付自転車を含むすべての自動車に法的に加入が義務付けられ、加入しなければ車の運転はできなく、運転をすると罰せられます。なお自賠責保険で賠償されるのは、他人を死傷させた場合の人身事故による損害で、車や家屋等の物損事故は対象になりません。一方任意保険は、自賠責の保険金を超える賠償が発生した時に、その部分をカバーする上で必要な保険です。しかし、任意保険をつけるかどうかはあくまでも個人の自由意思に任されています。保険種目も自賠責では対人賠償のみだったのに比べ、搭乗者傷害、人身傷害補償、対物賠償、自損事故、車両保険、無保険車傷害と幅広くなっています。このように怪我などについては対人賠償で補償されるほか、モノを壊した場合の損害には対物賠償、家族等の怪我には搭乗者傷害といった具合に、保険会社によって内容は多少、異なりますが、補償の幅も広いメニューが用意されています。ここで注意すべき点として、自賠責保険に加入していない場合は、法律によって罰せられますが、仮に自賠責に未加入で交通事故を起こした場合、補償すべき全額は自己負担することになり、その経済的負担も大きいものになります。いずれにしても車を運転するなら、自賠責保険と任意保険の両方に加入して、しっかりした備えをしておくことが必要と言えます。